
https://ike-da.co.jp/works/タイル貼りにこだわった、高級感のあるスタイリ/
ここでは、三重県を中心として唯一無二の住宅建築実現を心がけているオカモトハウジングの特徴や口コミを紹介しています。
プロとして建築の知識や技術を日々高め、そしてそれらを惜しむ事無くお客様の住宅建築に注ぎ込む。オカモトハウジングの建築にはこうした強い信念があります。
豊かで優しいエレガントな雰囲気の中にも、程よい緊張感を表したエレガントでモダンな家造りが特徴です。許容応力度計算と、自社一貫施工によるロスやズレのない強靭な躯体には定評があります。それに加えて緻密な構造計算による耐震・耐久性能、気密シートで包み込む気密・断熱仕様など、複数の機能も兼ね備えているのが魅力です。
宣伝広告やイベント等は最小限に抑え、その分のコストを施工に貢献するとしています。
贅沢に見えるリビングや外壁の一部には天然石をあしらった輸入タイルが貼られ、御影石を用いた造作家具や建具なども設置できます。さらに途中の仕様変更にも当初伝えた予算を大幅に超えないよう、できる限り応じるという柔軟な対応力も持ち合わせているのがポイントです。
オカモトハウジングは、常に施主ファーストで家づくりをしてくれます。
「施主への住宅を自分達も住んでみたいと思う、素敵な建物にすること」が信条です。1棟の家づくりに注力するため、年間20棟以上は建てないという方針を掲げています。
スタッフ、協力業者と工事に携わる人達皆が笑顔でいられる。量より質を追い求めていくことにより、そのような理想的な家づくりにこだわりを持っています。
建築基準法で国土交通大臣認定を受けたSE構法を採用しているオカモトハウジング。他にも家全体を温めるエアコンフォートシステムや、遮熱・保温性を持つ塗料「GAINA」を採用しています。
「エレガント」「モダン」をテーマとして、それぞれタイプが異なるモデルハウスを見学できます。ホテルでくつろいでいるかのように過ごせる「プレミアム」、エアプレイ音響システムやシアタールームがある「ジ・アーク」、2019年10月末に公開開始予定の「ザ・ベース」の3タイプです。
どれも基本性能として、耐震等級3と収納率15%以上(収納面積÷延床面積)となっています。
洗練された和モダンの家
3.5mの天井高に上品なLEDテープライトを設け、優しく明かりが照らしてくれるように設計された住宅です。随所に和テイストを折り込みつつ、ダイニングやWC洗面の床には大理石をふんだんに使用。エレガントさも持ち合わせた、とても心地の良い住空間となっています。キッチン・洗面ドレッサー等は全てオーダー品で、施主の要望を叶えられているのもポイントです。
癒しを与えてくれそうな住宅
外観は高原の美術館をイメージしたというこの住宅。シンプルな外観で、周りの風景に違和感なく収まっています。天井高3.5mのリビングはテラスと繋がっており、開放的な空間としてまとまっているのが特徴です。色合いや曲線を利用することで、重厚感の中にも暖かさを感じさせる、くつろぎやすい空間が完成。寝室から見渡せる名古屋の景色は、疲れた心を癒してくれそうです。
風通しが良くお洒落な空間も
家の真ん中に吹き抜けを作り、中庭を設けた家です。この吹き抜けにより、空気の循環を可能としています。天気のよい日は、中庭に面した窓から気圧の高低を利用して家中に心地良い風を届けてくれるのが魅力的。涼しいガラス越しに見える中庭は、玄関に入った瞬間に広がりと明るさを演出します。夜にはタイマーで制御されたアッパーライトが灯り、雰囲気の良い上質な空間へと変化。帰宅した際に癒してくれる存在となるでしょう。
「超個性的」で非日常的な家
テーマ・コンセプトである「エレガントモダン」を十分に表したスタイルです。一般的に、家は外から見てもある程度「家」だと分かりますが、こちらは一見して何の建物なのかさえよく分からないところが魅力の1つとなっています。決して豪華絢爛な派手な外観ではないものの、デザイン性に優れ、非日常感を演出。
家の中はホテルのラウンジを思わせるかのようなリビングと、アイランドタイプの広々としたキッチンが見る人の心を惹きつけます。白を基調にした清潔感のあるデザイン、さらにはゴージャス感溢れる壁面など、広い空間で優雅な日々が過ごせそうです。「他にはない個性的な家に住みたい」なら、参考にしてみるのも良いでしょう。
普通のようで、個性が凝縮されたスタイル
一見、近年の注文住宅としてはオーソドックスなスタイルに見えます。しかし、玄関には鉄格子と欧風スタイルをコンパクトにまとめているのが分かるはずです。家の様々な部分に張り巡らされた窓ガラスにより、家の中には常に光が入ります。
白を基調にした内装とのコントラストは、家の中に明るさをもたらしてくれるでしょう。また、二階建てで吹き抜けを上手く活用していることで、リビングの開放感も演出。一方、天井が高くとも、空調に力を入れているので、冬でも暖かさをもたらしてくれます。外観からは想像できないほど開放感に包まれているので、実際に広さ以上に広々としていると実感できるでしょう。
保証内容に関する情報は確認できませんでした。
自由設計
プラン
※約40坪で建てた場合の建設費用