
https://ike-da.co.jp/works/タイル貼りにこだわった、高級感のあるスタイリ/
三重県伊勢を中心に注文住宅を建てている昭栄建設の特徴や口コミをご紹介します。
家族が帰ってくる場所であるために、暮らしに関わる住宅性能にこだわっているのが昭栄建設の家づくりです。自然の太陽光や風を上手く利用することで、設備に頼らず快適に過ごせる場所を目指します。光熱費の削減はもちろん、冷暖房を使い過ぎないことで体にも優しく、本当の意味で家族を守る家をつくり、長く住めるように心掛けた施工を実施。10年後、20年後も大切にできるように、目に見えないこだわりも盛り込んで設計を行います。
昭栄建設は初めて家を建てる際に分からないことや不安に感じることを、プロの目線からサポートしています。人生で最大の買い物を上手にこなすため、良い家の選び方から資金計画までをサポート。勉強会を無料で行っているので、家づくりの第一歩として活用することもできます。何から始めて良いか分からない方は、気軽に申し込んでみるのも良いでしょう。
実際に建てた方の家を見学させてもらえる、完成見学会を随時開催しています。本物の家を見ることで、カタログや図面だけでは伝わらない生のアイデアなどを実際に体験できるのがポイントです。同じ道を歩んだ先輩である施主さんの声を聞くことも、家づくりにとっては大きなメリットになります。迷ったり悩んだりしたポイントを教えてもらえれば、間取りづくりに大きく役立つでしょう。
インターネットで工務店さんを探した時に昭栄建設さんのホームページを見つけて、近くにモデルハウスがあると知ってお邪魔しました。昭栄さんはすごく打ち合わせもしっかりしてくれて、本当に契約するまでに1年くらいはお話しさせてもらいました。実際にお家が完成し、暮らしていくとすごく過ごしやすくて本当に昭栄建設でお家づくりをしてよかったなぁと思います。
昭栄建設さんが自分たちの好みの白くて木を使った住宅も施工されているのを見て、一度話を聞いてみたいと思い問い合わせをさせてもらったのが最初ですね。勉強会も定期的に開催していらっしゃるみたいだったので、そういう会にも参加させてもらって昭栄建設さんでお家をお願いしようと思い家づくりをお願いしました。お家が完成してみて「あれ?ちょっとちがうな」と思うような部分は一つもなくて、全て希望通りの家に仕上げていただけたので本当に感謝しています!
季節に関わらず快適に過ごす!スピーカーで癒しのひと時を過ごせるLDK空間
スピーカーを設置した奥行きのあるLDKで、食事の前後にゆったりとした空間でくつろぐことができます。存在感を抑えたダウンライトの間接照明が、ナチュラルなフローリングのカラーとも相まって落ち着いた雰囲気を演出。夏は風が抜けて涼しく、冬は暖かに過ごせるのは性能にこだわる昭栄建設ならではのポイントです。
広いリビングですが、光熱費を抑えて快適に過ごすことができます。高い場所に建っているため、リビングの窓からは素敵な見晴らしを楽しむことも。大きな掃き出し窓のおかげで、日中も明るい雰囲気で過ごせます。
スタイリッシュなモダンデザイン!シンプルで主張しすぎない、飽きの来ないデザイン
2way玄関にこだわった間取りで、お客さんの入り口と家族の入り口が分かれています。玄関部分が飛び出した特徴的な外観が特徴です。玄関側から見えない片流れの屋根などで建物自体をシンプルにすることで、派手すぎないバランスの良いデザインとなっています。
ナチュラルウッドのアクセントカラーも主張しすぎずグッド。落ち着いた配色と相まって、流行りに流されず何年住んでも飽きの来ないデザインです。周りの家や街並みとの相性も選びません。駐車場の屋根も自然に配置されていて、後からカーポートをつける必要がないのも嬉しい配慮です。
吹き抜けで開放感のあるLDKとオープンながら生活感を見せないキッチンデザインにこだわり
梁を大胆に見せた開放感のあるLDKは、高い窓の採光効果で明るく清潔感のある空間。こだわりの壁時計が実用性と意匠性を兼ね備えているのも見逃せないポイントです。対面カウンターで食事もとれるオープンキッチンは、ブルーのタイル壁で部屋全体のアクセントの役割も果たしています。等間隔に配置された四角い小窓が、カウンター上の道具や棚の存在をおしゃれに見せて生活感を感じさせません。
キッチンの床は一段掘り下げてあり、料理中にリビングと目線をあわせてコミュニケーションが取りやすくなっています。自然と家族が集まり、素敵な時間を過ごせそうなLDKです。
工夫によって開放感を演出
一見近年よく見られるスタイルに見えるこちらのマイホームの特徴は、外観からは想像できない開放感です。外観は濃色をベースにしているとクール・クレバーな印象を感じられるでしょう。スタイリッシュや機能的など、どちらかといえば実用性が高いであろう印象の家に見えます。
しかし、中は白を基調にかつ木目を意識して、さらには採光まで考慮されているため家屋全体がとても暖かい雰囲気に包まれています。清潔感はもちろんですが、光の入り具合や木目とのコントラストが魅力的。これらが高い次元で融合しているスタイルは、実用性はもちろんですが毎日の生活に明るさ・暖かさをもたらしてくれることでしょう。
シンプルに「光」を取り入れる
シンプルな外観で、とある点にこだわりを持っています。それは「光」です。光を上手く取り入れることで、家屋の中を明るくできる住宅となっています。壁面に広くとられている窓はもちろん、一部の部屋には天井にも採光のためのガラスを用意。まるで陽の光が空から降り注ぐかのような空間の使い方は、個性的であり、実用的です。
温かな光を感じながら一家団欒ができる造りは、これから皆で楽しく過ごしたい家族にピッタリ。リビングの横には和室も設けられており、畳の上でリラックスすることもできます。また、そのデザインから夜になると灯りがおしゃれな雰囲気を演出するのも魅力です。昼も夜も美しい、個性の溢れる家となっています。
地震や大雨による陥没や地盤沈下に対応する30年地盤補償、住宅瑕疵担保責任保険10年の保証付きです。引き渡しからの定期点検やアフターフォロー体制も整備されていますが、困りごとがあれば気軽に相談も受け付けてくれます。
自由設計
プラン
※約40坪で建てた場合の建設費用