
https://ike-da.co.jp/works/タイル貼りにこだわった、高級感のあるスタイリ/
三重県伊勢市を中心に様々な建物づくりの経験がある山口工務店の口コミや特徴についてまとめています。
山口工務店には専属の大工集団がいます。下請けに回すのではなく、自社職人の手によって施主のマイホームを完成まで導いてくれるのが魅力です。これまでに培ってきた豊富な経験や確かな腕前を活かして、職人が責任感を持って建設にあたります。
山口工務店は自社設計を行っていますが、そこでは地域の風土や施主の希望などを加味した対応をしています。住みやすい家を実現できるのか、風土にマッチしているのかなど、快適さを重視したこだわりを持っているのがメリットです。施主のニーズにも柔軟に対応してくれるので、実用性もあり理想も叶えられる住宅が建てられるでしょう。
また、施主とのコミュニケーションを重視しているので、自分の希望を伝えたりアドバイスをもらえたりできます。
木材を細かく組み込むプラットフォーム工法を採用し、地震や強風にも優れた剛性を発揮できます。万が一起こりうる災害にも備えているので、被害を抑えることができるでしょう。
また、建物全体に耐力面剤のダイライトを使用することで、垂直方向の力の働きへのひねり剛性も高めています。地震大国とされる日本の風土にあった工法にて、マイホームを提供しているのが特徴の1つです。
また、収納に関してはオリジナルの家具を製作しています。家の設計に合わせた家具は実用性だけではなく、フィッティング、デザイン性も抜群です。家具も改めて揃えたい場合は、相談してみるのも良いでしょう。
収納力と開放感が両立した実用性のあるリビング
リビングに求められる開放感と家に求められる収納力。相反する理想を両立した住宅です。リビングの随所に収納を用意しつつ、開放感を損ねないようにと配慮もされています。広々としたリビングのスペースを損ねることなく、収納力の高さも実現した魅力的な空間です。
「段」を意識して実用性を高める
部屋の随所に段を生むことで、実用性を高めています。カウンターキッチンだけではなく、部屋の随所にカウンターを思わせる段を用意。窓にも段を用意することで、寛いだりなど自由に楽しめるスペースを創造しているのがポイントです。親には実用性を、子供には創造性をもたらしてくれます。
シンプルで機能性を追求しつつ趣味も楽しめる
見た目からも分かるように、シンプルなテイストで実用性を追求する一方で趣味のための防音室も用意しています。また、玄関へのスロープは体への負担を考えて斜度を緩くするといった細かい配慮も。長い付き合いになる「マイホーム」を、長期的ビジョンで考えているからこその設計です。
1年、3年、5年、10年の定期訪問。
10年鑑の住宅瑕疵担保責任。地盤の品質保証として引き渡し日より10年間有効となっており、保証の限度額は5,000万円です。
自由設計
プラン
※約40坪で建てた場合の建設費用