laugh-house(ラフハウス)
laugh-houseは三重県鈴鹿市にある工務店です。会社のある鈴鹿市をはじめ、津市、松阪市、四日市市、亀山市エリアでカリフォルニアスタイルの注文住宅に特化して家づくりを提供しています。実際にどのような家を手掛けているのか見てみましょう。
laugh-house(ラフハウス)の施工事例
こだわりのガレージハウス

ラップサイディングを採用したブルーの外観が際立つ2階建注文住宅。建物と一体となったガレージを設けており、ホワイトカラーのシャッターが映えます。
車やバイクなど乗り物好きな人にとって、室内から行き来できるガレージハウスはまさに理想の家。シンボルツリーとして庭に植えたヤシの木など、建物と外構とのバランスも絶妙です。
ホームパーティーがしたくなるハイセンスなキッチン

グレーのタイルと木材の異素材を組み合わせたキッチンは、お店かと思わせるほど。カップボードのほかに壁に棚を設置するなど、見せる収納もポイント。
アイランドキッチンの南側はリビングスペースとなり、ウッドデッキと繋がる大きな窓が設けられています。窓を全開にすれば、解放感たっぷりのホームパーティーが楽しめること間違いなし。
カバードポーチでつくるリラックス空間

カリフォルニアスタイルの特徴でもあるカバードポーチがデザインされた施工事例の一つ。リビング横に位置しているカバードポーチには、チェアを設置。
家の外でリラックスしながらリビングの様子を眺めることができるよう配置されています。インテリアとしてのアクセントにもなっているシーリングファンなど、配色にもこだわりを感じる住宅。
laugh-houseの特徴
「Rough(自然体)」で『Laugh(笑い)」な家づくり
「社長の好きを集めたカッコイイ家」という触れ込みのlaugh-house。カリフォルニアスタイルといかにもアメリカンな家づくりが最大の特徴です。
具体的にどのようなスタイルかがポイントになりますが、型にはまったコンセプトは特に持ち合わせていません。家族で笑いあってる時、音楽を楽しんでる時、海に行ってサーフィンしてる時など、その人が自然体になれる空間づくりを優先した設計を考えています。
お客様からの要望を元に、設計・デザイン・施工から引渡しまで請け負い対応。見た目も中身もカッコイイ家を造ることができるよう、日々取り組んでいます。
無垢材を用いた長く安心して住める家づくり
日本古来から伝わる、無垢材を用いた家づくりをカリフォルニアスタイルに反映しています。高温多湿な日本に合った土台を造り上げ、長く住み続けられるようにしているのが特徴的。100年以上の歳月が過ぎても、しっかりとした姿を残している日本の建物に倣った造りとなっています。
laugh-houseで土台に用いられている土台の木材の量は、通常よりも多く組み込むことで丈夫になるよう施工を実施。手作業で丁寧に仕上げることで、長く安心して住むことができる家づくりの実現を目指しています。
工務店ならではの家づくり
SW工法とは、高断熱サッシ、計画換気システム、スーパーウォールパネルがつくる高気密・高断熱・高耐震構造の住宅です。年間を通じて温度変化が少ないという特徴を持ち、住む人の身体的、経済的負担を和らげる効果が期待できます。
また、24時間新鮮な空気を作れる計画換気システムも魅力です。カビやダニの発生を抑えられ、アレルギーやシックハウス症候群対策が期待できます。
さらには、耐震等級が建築基準法で最高の等級3で施工を実施。地震に耐えられる丈夫な家として採用されています。
laugh-house(ラフハウス)の口コミ・評判
打ち合わせで沢山話して、自分たちの想いを伝えてきました!住みやすい家のイメージを固めてくれた時に「そうそう!コレ!!!」ってすごくあっていて、そこからは全てお任せしちゃいました♪インテリアも何もかも、laugh houseさんにお任せして本当によかったな!と思っています。
自分達じゃ見つけきれないかもしれないし、無駄にいろいろ買っちゃいそう。それもいいかもしれませんが、トータルプロでユースしてくださったおかげで、友達にも自慢できるすごくすてきな家が出来ました!大満足です!!!
引用元:laugh-house公式HP(https://www.laugh-house.com/voice/slug-054a044720c7254d67fd8e35dd476766)
私達はこだわりが強く、細かな部分で要望が沢山ありました。他社だと決められた中からしか選択出来ないところがあり、自由に家づくりが出来そうな鎌田さんの方が魅力的に感じました。何より鎌田さんがいろいろと提案をしてくださり、どの会社よりも夢が膨らんで打ち合わせが楽しかった為、鎌田建築さんを選びました。
鎌田さんはわがままを叶えてくれる建築会社です。こういったテイストが好きで、自由に家づくりがしたいなら鎌田建築さんはとてもお勧めです。
引用元:laugh-house公式HP( https://www.laugh-house.com/voice/slug-8ac39cbd522d96bf2d10db5d649a6065)
元々私がこういったカリフォルニアスタイルの家が好きで、いろいろなハウスメーカー等も見ていたのですが、「こんな感じの家もお願いできる?」と質問したところ今までに施工したこともあるし、自分もカリフォルニアスタイルの家が好きだから任せて!とすごく信頼できる言葉をいただけたので、もう他の会社さんは全く考えず鎌田建築さんにお願いしようと思いました。
途中でいろいろ質問をしたり、アドバイスを求めたりもしたのですがすべてきちんと答えてくれていろんな案を提示してくれたのですごくありがたかったですね。子供たちも自然とリビングに集まってきて一緒に過ごせるので本当にこの家が気に入っています。
参照元:laugh-house公式HP( https://www.laugh-house.com/voice/slug-c52b33c875e32ca7a22776faf5b37e42)
laugh-house(ラフハウス)の保証内容
施主との距離が近いこともlaugh-house ならではの魅力。一般的な保証についての詳細は不明ですが、直してほしい場所や気になることはいつでも相談できるようです。“引渡したら終わり”ではなく、何かあったらすぐに相談できる身近な工務店といえるかもしれません。
※保証を受けるには条件が伴う場合があります。詳しくはお問い合わせください。
参照元:laugh-house公式HP(https://www.laugh-house.com/)
laugh-house は、カルフォルニアハウスの家づくりに注力する工務店です。建物だけでなく外構やインテリアまで、トータルコーディネートをお願いできる点もポイント。ホームページやInstagramで最新の完成見学会などの情報もアップしていますので、気になる方はチェックしてみるのも良いでしょう。
注文住宅を建てる上では、やはり自分たちに寄り添ってくれる会社や担当者に出会いたいもの。
当サイトでは、三重県で注文住宅を検討している方に向けて、口コミ評価が高い会社を、「デザイン」「自然素材」「性能」の3つの特徴別に分けてそれぞれ紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
デザイン・自然素材・性能に
それぞれ強みがある
三重県の注文住宅会社3選
laugh-house(ラフハウス)の基本情報
運営会社 | 鎌田建築 |
---|---|
所在地 | 三重県鈴鹿市江島本町18-13
|
営業時間 | 不明 |
定休日 | 不明 |
電話番号 | 059-373-4779 |
公式サイトURL | https://www.laugh-house.com/ |
- 三重県で人気のある注文住宅会社を紹介するサイト「たのしみえ」
- 三重県の注文住宅会社一覧
- ヒカリ住建
- のこのこのいえ(幸三建設)
- やまぜんホームズ
- 池田建設
- デプロホーム
- 街家オプ・アート
- 積水ハウス
- casa
- 増井総建
- オオトリ建設
- クラシスホーム
- サンクスホーム
- 一条工務店
- cochica(こちか)
- ヘーベルハウス
- サントピアホーム
- ひさともの家
- well vie home
- 秀光ビルド
- 中美建設
- リアルホーム
- 上村建築
- 岩崎建築
- ヘリテッジホームデザイン
- ミサワホーム
- アイフルホーム
- タマホーム
- 住友不動産
- 創家
- アムキットホーム
- クレバリーホーム
- バリアフリーホームズ
- 中村建設
- ジップスタイルズ
- アサヒグローバルホーム
- 大和ハウス
- 大野工務店
- ケイ・スタイルハウジング
- GNクリエイト
- オカモトハウジング
- ダイイチハウス
- 昭栄建設
- とことんぷらすほーむ
- イシンホーム
- エヴァハウス
- WA-life
- ワコーホームスタイル
- 絆ハウス
- アート・宙
- アイ工務店