サンクスホーム
サンクスホームは、三重に本社を置き、県内4つの支店を持つ工務店です。平成8年3月設立以来、家づくりに注力してきた会社であり、現在では愛知県にもいくつかの支店を設けています。10種類以上の商品プランがあることも特徴のサンクスホーム、さっそく施工事例や口コミ情報を確認してみましょう。
サンクスホームの施工事例
家事ラクにこだわった家づくり

リビングを中心にぐるりとした家事動線を採用した間取りが特徴の注文住宅。毎日の家事負担を減らすよう、リビングから洗濯機のある脱衣所、脱衣所から出入り可能なファミリークローゼットなど、ママだけでなく家族全員が生活しやすい設計になっています。
脱衣所とファミリークローゼットの間には手洗い場を設けるなど、各所にこだわりのあるデザインになっています。
暮らしやすさをシンプルにデザインした平屋

庭を眺めながらキッチン仕事ができる横長のLDK。延床30坪未満のコンパクトな平屋住宅の施工事例の一つです。家族が集まるLDKスペースは、20.7帖のゆったりサイズで設計しており、横長のかたちを生かして大きな開口を設けています。
玄関からLDKを跨ぎ、各個室の洋間に繋がる直線的な動線、プライベート空間をまとめて配置するなど、静と動とがバランスの良い快適な生活空間にデザインされています。
毎朝必ず家族を迎えるリビング

グレーの塗り壁と天然木を外壁に採用したシンプルモダンな外観も特徴の平屋。リビングを家の中央、その周りをぐるっと囲うように水廻りや寝室を配置することで、自然と家族が顔を合わせるリビング空間になっています。
BBQを楽しめる庭とリビングを繋ぐ場所にはウッドデッキを設置。リビングのカーテンを開けると外にいても室内にいてもお互いの様子を感じることができる点も魅力でしょう。
サンクスホームの特徴
ライフスタイル別の39プラン
家はその住まい方やライフスタイルによって39の基本スタイルに分類することができると定義し、その39のコンセプトからうまれた家づくりを提案する「サンクスホームイズム39」が人気です。
自分の求めるライフスタイルに最も近い住宅モデルを元にし、オプションなどを加えることでより自分らしい家を手に入れることができます。
サンクスホームのHP上では、家づくりシミュレーションも体験することができます。
高品質なデザイン住宅をトータルコーディネート
シンプルデザイン・モダンスタイルはもちろん、無垢の木の素材を感じられるナルチュラルな家など、各分野に強みをもったベテランの建築家が高品質なデザイン住宅をトータルコーディネートします。
また、UVカット機能をもった「セラミックコート外壁材」を標準装備とし、外壁面は汚れに強く、色あせしにくい「スーパー KMEW シール」を使用することで、美しい外観を長く保つことができます。
伝統的な住宅建築法である在来木造軸組工法を採用
サンクスホームの家は、テクノスターという強度のある接合金物を用いた金物工法で建てられます。これは従来の木造軸組工法のひとつで、構造材の接合部分を金物で固定するものです。工法で用いられる接合金物は、耐蝕性の高い塗膜処理を施し、110年以上の耐用年数が確認されています。
日本古来からの伝統的な住宅建築法である在来木造軸組工法の特徴を活かしながら、接合強度の向上・安定を図ることで、地震や台風などにより強い住宅が実現します。
サンクスホームの口コミ・評判
来場時点で間取りのイメージをしっかりもたれており使い勝手と家族のつながりを重要視されていました。いくつかのハウスメーカーや工務店を廻り勉強してきたが分からないことを親切に教えてくれたことがサンクスホームで家を建てようと思った理由です。
あと、価格面でも自分達にあった家を提案してくれたことが一番の理由です。
地震に強く、丈夫な家を建てたいと思っていたのでサンクスホームさんを選びました。また、家を建てた後に必要になってくる光熱費やメンテナンス費等のランニングコストが節約できるところが良いと思いました。あとは営業さんの人柄です。
実際に住んでみて、自分たちが希望していた通りのお家になり良かったです。
はじめての事で、不安も多く簡単にやり直しのできることではないので、それなりに厳しい目を持って気持ちが乗ってこなければ他を探そうという気持ちで(展示場に)訪問しました。サンクスホームを選んだのは、モデルハウスのセンスが良かったので、こんな家を建てたいと思ったことも理由です。
また、スタッフの説明の中に、一緒に要望を叶えようという気持ちが見えたり、分からない点を質問しても理解しやすい返答が安心できたことも大きかったです。間をかけて打合せできたので、1年住んでみても後悔するところがほぼない家です。
サンクスホームの保証内容
サンクスホームでは、2年・5年・10年の感覚で定期点検を実施しています。瑕疵保証は30年設けており、標準仕様のセラミックコート外壁材の色については10年、シーリングはひび割れ含め15年の保証を提供している点も特徴。そのほか、24時間365日の緊急対応が可能な専門スタッフを配備しているので、急なトラブルでも安心のアフターサービスを提供しています。
※保証を受けるには条件が伴う場合があります。詳しくはお問い合わせください。
参照元:サンクスホーム公式HP(https://sunkushome.jp/)
サンクスホームのまとめ
サンクスホームでは、実際にサンクスホームで家づくりをしたOBの方の住宅での相談会を実施していることも特徴。完成見学会以外でのこのようなイベントの実施は珍しいのではないでしょうか。家は建てることがゴールではありません。サンクスホームは、引渡後の繋がりも大切にする工務店でしょう。
注文住宅を建てる上では、やはり自分たちに寄り添ってくれる会社や担当者に出会いたいもの。
当サイトでは、三重県で注文住宅を検討している方に向けて、口コミ評価が高い会社を、「デザイン」「自然素材」「性能」の3つの特徴別に分けてそれぞれ紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
デザイン・自然素材・性能に
それぞれ強みがある
三重県の注文住宅会社3選
サンクスホームの基本情報
運営会社 | 株式会社サンクスホーム |
---|---|
所在地 | 三重県津市高茶屋小森上野町1362-3 |
営業時間 | 不明 |
定休日 | 不明 |
電話番号 | 059-234-1122 |
公式サイトURL | https://sunkushome.jp/ |
- 三重県で人気のある注文住宅会社を紹介するサイト「たのしみえ」
- 三重県の注文住宅会社一覧
- GNクリエイト
- クレバリーホーム
- laugh-house(ラフハウス)
- 一条工務店
- ヘーベルハウス
- 住友林業
- 積水ハウス
- フォレスト・オオモリ
- あっとほー夢
- アムキットホーム
- 創家
- ハウスワン
- イシンホーム
- 三重県住宅生協
- casa
- アイ工務店
- 街家オプ・アート
- デプロホーム
- サティスホーム
- ユニバーサルホーム
- ひさともの家
- APOA(アポア)
- 住友不動産
- キクラスの家
- 中里工務店
- あすなろ
- あつみ建築
- 増井総建
- HARMONY
- オオトリ建設
- プロホーム・大台
- 喜多建設
- タマホーム
- ヤマダホームズ
- 中美建設
- ワコーホームスタイル
- レイクウッドホーム
- 大鷹
- WA-life
- 大和ハウス
- 堀崎ホーム
- 中村建設
- エクセレントホーム
- オカモトハウジング
- Living Motif KIKI
- 太平洋建設
- D-one home
- とことんぷらすほーむ
- アイフルホーム
- アサヒグローバルホーム